こんばんは~
3日間お休みを頂いて、九州旅行へ行ってきました~
九州なんて行くの久しぶりで、新幹線に乗るのも久しぶりでテンションが

テンションアゲアゲな船長がこちら
なんで、カメラ目線がこんなのでしょうか・・・
こんな顔をしている内に九州(博多)に到着しました
何故、博多に行ったかというと、近藤丸が開業してからとてもお世話になった方が九州にいらっしゃるからなのです
『九州へ行こう
』って話になったのもそもそも、その方に会いたいという理由からでした
博多に到着して・・・『なっなに
この都会度は・・・』二人でビックリしてしまうぐらい博多は都会でした
そして、もうすぐクリスマスという事で駅周辺はイルミネーションが綺麗でした
イルミネーションの点灯式にはゆずが来ていたそうです~
ゆずの歌、聞きたかったなぁ~
夜の食事をどこにするのか決めていなかったので、船長がお店のお姉さんにオススメのお店を聞いてくれて、やはり博多は「水炊き」が有名という事で、すこし隠れ家的なお店を紹介してもらいました
そして博多駅でその方と待ち合わせをして、そのお店へ行きました
博多の水炊き かつえ https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40037186/
看板もないため、少し迷いましたが、無事に到着しました
お料理はコースですごく盛り付けもおしゃれで、美味しくて素晴らしかったです
私が撮った写真ではその感動が伝わりにくいかと思いますが・・・
『水炊きってこんなにおいしかったんやぁ~
』
吉田店長さんと楽しい時間を過ごす事が出来ました
吉田店長さん、博多からは遠い所にお住まいとは知らなくてスミマセンでした・・
久しぶりにお会い出来てうれしかったぁ~です
さて、2日目は電車で湯布院を目指しました
つづく・・・・・