火曜日からタチウオ狙いでしたが、あいにく季節風が吹き荒れ中止
御予約頂いておりました皆さま、申し訳ございませんでした
一夜明け、今日は少し冷んやりの冬型の朝でしたが、大波も穏やかになり、久々のタチウオくんに狙いに皆様はウキウキ
第1ポイント到着
1投目、魚探に映し出す反応は良好でしたが、海中からの応答はイマイチ・・
2流ししたあたりで敢えなくポイント移動~
前回好調だった周辺を、潮流の適したポイントからLet's go~
ポツ、ポツ、のアタリから約30分・・・
ジワ~っと穏やかになった流れからまさに、怒涛の好アタリ
ラッシュ到来
サイズもひと回り良くなっていての乱舞
そこからは仲間の船と好調に釣れ続く状態に安堵な空気のまま納竿としました
初めてテンヤタチウオに挑まれた方も20匹以上とホクホク顔
多く釣られた方で48匹と、皆さん良くアタッてくれた釣行となりました
さてさて、明日は初めての秋のタコ釣りに出ます
今夏が、近年まれにみる不漁だったので、多くは期待できないでしょうが、元気なヤル気のあるタコちゃんに遊んでもらいましょう~
潮時により狙いモノが、タコ・タチウオ・ノマセ・と少々混乱しそうですが《乗船案内》の下欄【営業日カレンダー】をご覧になって頂き、是非いらして下さい
お待ちしておりますー
尚、少し水温も下がってきてのノマセ釣り・・・大物狙いも視野に入れてチャレンジして行くつもりです
釣り物・食としての魚で季節を知るのも又、良いものかと思います
我が船長ももう半袖
では船に乗っていませんよ~(笑)
お越し頂く皆様方も、普段の生活より1ランク暖かい服装、足元はぜひブーツを着用しご乗船されます様、宜しく御願い致します~