毎日ドタドタとノマセ釣り
|
兵庫県明石、東二見港出港 釣り船(つりぶね)近藤丸
ホーム
>
釣果
>毎日ドタドタとノマセ釣り
毎日ドタドタとノマセ釣り
いつもありがとうございます
ココのところ『最近、釣果情報更新早いですネ~
』とよく言って頂きます・・・
ハイ
2日間サボリ~(笑)
ちょっとホメられると調子に乗ってたり
ゴメンナサイ
できる限りその日のウチに・・・
さぁ~て・・毎日、今はノマセ釣りでハマチ&メジロ・・たま~にブリ
です
この日、皆さんの楽しい釣りをお約束してくれるかの様な、とぉ~ても綺麗な朝焼けが微笑んでくれていました
ここ数日、メインの小アジ釣りが快釣・楽釣のおかげでセンチョーの小さな
ハートはドクドク
してないそうです
本命の元気良さは多少の違いは有れど、今のところは何とか調子良くグイグイやって頂けてマス
メジロとハマチが半々ぐらいの日もあれば、ハマチサイズが中心の時・・・
その中に80㎝前後~90㎝アップの丸々と太ったブリも混じり、15本を超える釣果の方など、大型クーラーボックスを満タン
にしてホクホク顔
でお帰りになられている姿もあります、ここ数日の様子です
最低限、守った方が良い方法など詳しくアドバイス致しますので、これからまだまだ楽しめます〝海のスプリンター〟対決にぜひ、いらして下さいネ~
仕掛けのご用意は、時期や対象サイズにより若干変化させる内容もありますので、詳細はお電話にてご確認のうえ、用意して頂きます様御願い申し上げます
遂に、今日12(金)より船長が長袖を着て出掛けました
昨夜寝る前に『そろそろクーラー&扇風機つけずに寝れるかな・・・
』って(笑)
まだヒンヤリ敷きパットにタオルケットを蹴って寝てました(爆)
『あり得ません・・・
』
では明日もまた、AOMONO狙いワクワクの皆様、お迎えに参ります
『服装に敏感になって頂き、風邪などひかれませぬ様に・・・』
~お知らせとお願い~
10/12(金)より出船時間は6時となります(集合時間は5時半)
12日以降にご予約のお客様、宜しく御願いします
また、電動リールを使用されたい方、バッテリーを持っていらっしゃればお持ち頂ければ幸いです
«
小アジ好調(笑)
爽やかな秋空に青物グイグイ♪
»
船&船長案内
ご利用料金のご案内
乗船案内
釣果
よくある質問
新着情報