~タチ活!!《しゃべくりテンヤ》~
待ち侘びておりましたこの日・・・

今をときめく、あのきくりんことハヤブサの菊池雄一氏をお招きしてのテンヤタチウオ実釣講習会のスタートです

まだ夜も明け切らない早朝4:30より3,750人
満員札止め大観衆
の皆様の表情は心なしか、いつもよりやや緊張ぎみ



そうこうしている内に、まずはレクチャータイムです

すご~く

真剣な眼差しは取り組み度、超本気な雰囲気です

タチウオへの誘い方➡掛けアワセ➡取り込みまで丁寧な釣法の説明から・・・
エサの取りつけ方
テンヤへのこだわり、はたまたロッド選びに至るまで〝テンヤタチウオ〟に懸ける熱き想いを更にUPさせていただける贅沢なレクチャータイム


《しゃべくりテンヤ》に相応しい内容の濃い~~スタートです

人気月刊誌〖月刊 つり人〗の取材も兼ねての釣行です

~つり人社より~ 毎月25日発売です

皆様、宜しく御願い致します

程なくしてポイントに到着

早速仕掛けを投入

すると一投目より、あちらこちらで朝日に輝く美しい魚体の姿が・・・



今日は皆さん、我流ではありません

教えの通りに誘いをかけておられます。
不慣れなアクションを駆使しながらの釣り方に戸惑いながらもいざ、竿先に伝わる小アタリを目にしますと真剣ガチガチ(笑)
各お席へセンセーの熱いゲキと、心からやる気と元気をさせて頂けるあの、甲高い笑い声で気分はMAXです



今年のタチウオ事情・・・ホントに日ムラが多くて出たトコ勝負で、一昨日に比べてややアタリは少なめですが、お昼を過ぎての納竿まで誰一人とし休むことなく、一生懸命にタチウオに挑み続ける姿を見て『あぁ~、企画して良かったなぁ~
』と感激しておりました


帰港後は、皆さんでお食事をしながらまた、テンヤタチウオ談義

今日1日の釣行を振り返っての疑問点、更なる対策に仕方、などなどQ&A方式でのワイワイガヤガヤ

おヒラキまで、終始笑顔の絶えない楽しい1日とすることができました



菊池氏も私達〝近藤丸〟もいつでも最大のテーマは《釣りを楽しく
》にブレはありません。

安全に楽しい釣りを心掛けて運営して参ります

ご参加下さった皆様、そして今回は乗船して頂けなかった方々、まだまだ続くこの〝テンヤタチウオ〟に私もセンセーの教えを、更に日々磨きをかける気持ちで取り組んで行きます

タチウオ釣りとは本当に手軽で誰でも簡単に始めれます



今後また、別のジャンルの釣りにも更なるパワーアップ企画を考案中でございます

オモシロ~い近藤丸のために・・・
また皆様のアイデアと笑顔をお分け下さいネ~



『ありがとうございました』
近藤丸太刀次郎~
