ここ最近のタコ事情・・・・(^◇^)
|
兵庫県明石、東二見港出港 釣り船(つりぶね)近藤丸
ホーム
>
釣果
>ここ最近のタコ事情・・・・(^◇^)
ここ最近のタコ事情・・・・(^◇^)
なんかの映画のタイトルみたいですね・・・(笑)
こんばんは
すぐサボる近藤丸の釣果更新です
写真係りを快く引き受けてくれる友達の様なお客さんに頼んだりしなければ
写真を撮ることすら、よく覚えていない船長です
そして、カメラを向ける際も『カミさんに叱られるから・・・
』って
イヤイヤかヨ
そんな感じでご協力いただいた写真を基に、イッてみよ
もぉ、とにかくサイズがデカいんです
そんなデカいのが、絶・絶・絶好調なんです
小タコの数釣りを選択するよりこんなデカいサイズのばかりを見ると・・・・・
サイズ狙いで
と言いながら連日、竿頭の方で、そんなデカいタコを60杯ぐらい釣られています
20数匹で30リットルクラスのクーラーボックスが満タン近くになっている現実
お客様だけでなく、毎日見ている船長までも興奮しております
竿1本、仕掛け1丁でこんなにデカいタコをたくさん釣るなんて・・・・・
明日もあさってもこんな風な結果を描いた釣行で参りたいと思っています
毎回、帰港後にはタコお持ち帰り用の氷を約3kg差し上げておりますが、
飲料水用、途中でタコを入れておく用の氷は多めにお持ち頂く様にお願いしておきます
タコは活け〆の必要はないと考えております。這いまわるから〆るだけであり、しっかりと
氷〆してあげてくださいね。本来、タコを〆るには海水、水氷でよく混ぜて冷やしを効かすのが
漁師、魚屋さんの方法です
現在の釣果を見ると、なかなか皆さんお持ちのクーラーボックスではそこまで対応しにくいと思いますが、
せっかくの最高級タコは、最高の扱いで美味しく召し上がって頂きたいと思います
一度クーラーボックス内で冷やしたタコはこの炎天下で再度出したりせずに大事にお持ち帰り下さい。
タコは意外と魚よりもデリケートな生き物であり、食物です
今回、釣りに来て頂いた方、そのお話を聞いて頂いた方
また、ご新規の皆さまにおかれましては、当船満席により連日多数のご予約・お問い合わせを聞き入れる事が
出来ずに本当に申し訳なく思っております
今後の釣りものですが、決定次第ホームページ上にてご連絡いたします。
8月末まではタコに向かって一直線、一生懸命に頑張りますので今の”旬”を楽しみにいらしてくださいね
※時々、お電話で先の釣果や展望をお聞きになられる方がいらっしゃいますが、ご乗船頂くお客様に
喜んで頂けます様、その時の海況にてベストを尽くしていく努力は惜しみませんので、
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします
«
タコいっぱいでしたぁ~♪
THE タコ漁!!
»
船&船長案内
ご利用料金のご案内
乗船案内
釣果
よくある質問
新着情報