早くから梅雨入りし、陸の季節も海中も例年とは少し違った雰囲気のこの夏・・・
タコちゃんのご機嫌は・・・
数的には昨年の凄い釣れ方ではありませんが300g~500gの小さいのから、中には2㎏~3㎏超えのゴッツイのが釣れてくれたりします
多く釣られた方で20~30ちょいと、なかなかの豊漁の方から、3~5杯くらいの方まで様々ですが、上手に釣られる方は小ぶりなエギやスッテで底との対話に敏感です
エギに大そうなエサを巻き付けたり、仕掛けをたくさん付けたりは致しません
そろそろ皆さん、気付いてくれ出しましたネ
水中での仕掛け本来の姿勢、動き・・・そして引き抵抗の無さ・・・そこに、そこだけに重きを置いてタコに挑んで下さいネ
お金と手間をかけて無駄をたくさん作っておりませんか?
工夫のしどころを誤っていませんか?
皆さんがお選びの仕掛けが、海底で長く留まって居れることだけをシンプルに考えれば、あとは大して難しくありませんョ
その他のアドバイスはポイントごとにお伝え致しますネ
まだまだこれからずーっとタコ釣りで出ますので、楽しい1日になります様に私どもも頑張ります