こんばんは
タコのコンちゃんです(笑)
え~っと、本日はスポットで初マダコ釣りに出船してきました
で、感想は・・・・・
思ったより釣れるじゃないですか

サイズこそ、オバケの様なのはあがらなかったのですが、いい潮時になれば
割りとコンスタントにあがってくれました
今日はメバルでも切れ味のある鮮やかな仕掛けの扱い、竿さばきでかっこいい美人釣師の
Yさんもご乗船下さいました
ハイ
竿頭、お見事ですの
28匹
巧みにエギを操ってタコもイチコロでしょうか(笑)
色白で華奢な姿からは想像できませんが、とにかく鮮やかの一言です
その他の方々も、7~22匹とまずまずの当たり方だったのではないでしょうか
※本日、彼女が使用していましたタコエギは加古郡播磨町に店舗を構えておられます
《高砂屋》さん turigunotakasagoya.com オリジナルの【タコノック】 という商品です。
彼女の左側、船長が両手に持ってます、そのエギがそうです
そして、彼女はその高砂屋さんのスタッフでもあられます。
カラーは何パターンかを試しておられました。
【タコノック】は色とりどり、何種類もありますので、ぜひ店頭にてタコの気持ちになって
選んでみてくださいね。もしくは、美人釣師にアドバイスを乞うのも良いかと・・・・
早速帰港後には、6月以降のご予約をたくさん承り、感謝の極みです
また明日からは予告通り、メバル釣りに向かいます
残りあと10日となりました、ギュンギュンと力強くなったこの時期の脂ノリノリ真っ黒メバルを悔いのない様に
釣りにいらしてください
平日ならまだまだ空きがございます。
ご予約・お問合せは毎日夜8時まで受け付けております
本日のタコちゃん釣りに遊びに来てくれて、たくさんの笑顔をいただきました皆さま、
ありがとうございました
船長もたのしかったぁ~
良かったぁ~
ってご満悦で、疲れているのに
タコの刺身と、タコめしを作ってくれましたよぉ~
『美味しかったぁ~
』
毎日でも食べたいって思うぐらいタコ、最高