釣果の報告になぜNewリールなのでしょうか (笑)
また、船長がやっちまったかぁ~
今回のリール・・たまらんらしいです
あまり店頭では見かけないシロモノをメーカーの方にご無理をお願いして手に入れたそうです
『そのリールはナニ釣りに使うの??』の問いかけに『え
女将のオカズ釣り
』って・・・
なにやらハッキリしない返事ですコト(笑)(笑)
『オカズ釣るくらいのレベルなら手釣りでええやん
』って返すと
『いやいや、ちゃうねん
俺がこれを使ってるとな、またお客さんが食い付いて即釣具店に駆け込みまた、それを使って釣りを楽しみ・・・みんな幸せになるんやで~』って何か納得する様なしないような・・・
まぁ船長がいつもウキウキご機嫌
で頑張ってくれることが設備投資だと理解して、お客様の笑顔につなげて行ってもらいましょう~
さて、いつもながら遅い釣果報告です。
ハイ
スミマセン・・・
2(水)は「雨のち南風がやや強くなる」予報
早朝、浜に確認に行くと大したことは無さそうで・・・
吹いたら帰ってこよか~
ってノリで早めの出船
この日はいつもとまた違った特徴のポイントへ
反応を通して行けばポツポツ
と良型が快調に揚がってきます
その後の少々の潮待ちを経てまた、チャレンジの狭小ポイントへ~
今日もここぞ
との狙いの潮時にはあちらこちらで竿先がエゲツなく突っ込み、時には音を立ててハリスを切って行く暴れん坊も・・・
愛嬌とばかりにピコピコ
と引いては笑いを誘うカワイイサイズも揚がりますが、中~大型中心に早くも2ケタを釣る方も・・・・
予報もいい方に裏切ってくれてお昼頃のアカン潮まで楽しい時間を過ごせれたと思います
まだまだこれから楽しみな《メバル釣り》が待ってくれています
ここしばらくはシケ続きで出船出来ませんが
荒れて悪くは無いと思います
夏はマダマダ・・・
春の名残・・いや遅れ過ぎています〝春爛漫〟を味わう為に、シケあとから釣人の皆様と共にチャレンジャーとして挑んで行きます
お付き合いの程宜しく御願い申し上げます
では、お休みの間に近藤丸の徹底メンテナンスを施してメバラー達のお迎え準備を頑張ります