いつもご覧頂きありがとうございます
今日は南風の予報を心配しておりますが、とぉ~ってもベタ凪ぎ・メバル凪ぎ
船長が右に左に移動した時だけ船が揺れた
そんな海上だったそうです(笑)
さてさて・・・だいぶ潮流の変化の感じが〝春〟になって参りました
毎日毎日が同じ状況の繰り返しではない所が難しくもあり、またドキドキワクワク
楽しいところでもあります。
今日は見事な《キングメバル》が数匹現われました
30㎝を超えるデカメバルは毎日何匹か釣りあげられてはいますが、浅場、底質最高のポイントで目の上部あたりにコブがある様な盛りあがり、そしてデカバスかヘラブナのように立体的に隆起したすんごくパワーのあるメバル
これが釣りたいんですよネ~
磯釣りの名手さん
今やすっかり船釣りも名手さんですね
大きなメバルばっかり15匹
お見事です
ただ、この難敵は皆さんの想像を超えた突っ込み方をするのでまるで、音が聞こえてくるくらいに『ブチッ
』と平気で切って逃げて行きます
くれぐれもアドバイスを実践してみて下さいネ
今日も値打ちのある立派なメバルを全員安打~15匹の方まで10匹前後ゲッチュ
の方が数名おられて、ボチボチの釣果だったのはないのでしょうか
コツを掴むのが早くて腕を上げられましたネ~
今日は大満足の釣果だった様です
最高の笑顔で左手に持ったメバルは堂々の《キングメバル》認定~
31㎝の逸品
まだまだこれからですよ~
で~っかいのをたくさん釣られた方に限って今日は、お仕事の都合などで顔出しNG(爆笑)だったので全員のお姿は掲載できませんが、穏やかで終始楽しい船上でした
いつも見事な腕前を披露される神戸市のMさんに今日は大きなメバルをたくさんプレゼントして頂きました
帰港後、船長にさばいてもらい塩焼きや煮付けにしてもらい、美味しく頂きました
どうもありがとうございました
「明日、頑張って来て下さいネ
」
さぁ、明日もお天気が良い方向に裏切られたいものですが・・・
『キングメバル量産したいなぁ~
』
楽しんでいきましょう
コンちゃん丸